お役立ち情報

【履歴書をメールで送る際のパスワード設定】安全に送信する方法とマナーを解説

keireki0530

履歴書をメールで送る際に、「パスワードを設定した方がいい?」「どのように設定すればいい?」「パスワード付きの履歴書を送る際のマナーは?」 など、疑問に思うことはありませんか?

企業によっては、セキュリティ対策のために「パスワード付きの履歴書」を求める場合があります。
しかし、適切な方法でパスワードを設定しないと、企業側に負担をかけたり、逆に「手間がかかる」と思われる可能性もあるため注意が必要です。

本記事では、履歴書をメールで送る際のパスワード設定の方法、パスワード付きファイルを送る際のマナー、注意点、具体的なメール例文 を詳しく解説します!


1. 履歴書をメールで送る際にパスワードを設定すべき?

履歴書には氏名・住所・電話番号などの個人情報が含まれているため、適切なセキュリティ対策が必要です。
しかし、企業によってはパスワード付きファイルを推奨していない場合もあるため、企業の指示がある場合のみ設定するのが基本です。

📌 パスワードを設定すべきケース ✅ 企業が「パスワード付きの履歴書を送ってください」と指定している場合
✅ 個人情報の流出を防ぐため、念のためセキュリティを強化したい場合

📌 パスワードを設定しない方がいいケース ❌ 企業から特に指定がない場合(パスワード付きメールは企業側で開封の手間が増える)
❌ 応募フォームや専用システムで履歴書をアップロードする場合

✅ 企業の指示がない場合は、通常のPDF形式で送るのが無難!


2. 履歴書にパスワードを設定する方法

履歴書をパスワード付きで送る場合、「PDFのパスワード設定」または「ZIP圧縮してパスワードを設定」する方法が一般的です。


📌 ① PDFにパスワードを設定する方法(Windows & Mac)

🔹 Windowsの場合(Microsoft Wordを使用)

  1. 履歴書をWordで開く
  2. 「ファイル」→「エクスポート」→「PDF/XPSの作成」を選択
  3. 「オプション」→「ドキュメントを暗号化する」にチェック
  4. 任意のパスワードを設定し、保存

🔹 Macの場合(プレビューを使用)

  1. 履歴書(PDF)をプレビューで開く
  2. 「ファイル」→「書き出す」→「暗号化」にチェックを入れる
  3. 任意のパスワードを入力し、保存

✅ PDFに直接パスワードを設定することで、簡単にセキュリティを強化できる!


📌 ② ZIPファイルにパスワードを設定する方法

🔹 Windowsの場合(7-Zipを使用)

  1. 履歴書(PDF)を右クリックし、「7-Zip」→「圧縮」を選択
  2. 「圧縮形式」を「zip」に設定
  3. 「パスワード」を入力し、「OK」を押して圧縮

🔹 Macの場合(ターミナルを使用)

  1. 「ターミナル」を開く
  2. 以下のコマンドを入力(〇〇〇をパスワードに変更)
zip -e 履歴書.zip 履歴書.pdf
  1. パスワードを入力し、圧縮完了

✅ ZIP圧縮にパスワードを設定することで、メール送信時のセキュリティを強化できる!


3. 履歴書をパスワード付きで送る際のメールの書き方

パスワード付きファイルを送る場合、
「履歴書を添付したメール」と「パスワードを伝えるメール」を2通に分けて送るのが基本マナーです。


📌 ① 履歴書を添付する最初のメール(パスワードなし)

📌 件名

【履歴書送付】〇〇職 応募の件(氏名)

📌 本文

件名:【履歴書送付】〇〇職 応募の件(氏名)

株式会社〇〇  
人事部 採用担当者様  

お世話になっております。  
貴社の〇〇職に応募させていただきました、〇〇(氏名)と申します。  

本メールに履歴書を添付いたしましたので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。  
なお、セキュリティ対策のため、パスワードを設定しております。  
パスワードは、別途お送りするメールにてご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。  

お忙しいところ恐れ入りますが、ご査収のほどよろしくお願いいたします。  

---
【添付ファイル】  
・履歴書(履歴書_〇〇〇〇.pdf)  
---

氏名:〇〇 〇〇  
メールアドレス:〇〇〇〇@△△△.com  
電話番号:090-XXXX-XXXX  

✅ 「パスワードは別メールで送る」と明記し、分かりやすく伝える!


📌 ② パスワードを送る2通目のメール

📌 件名

【パスワード通知】履歴書送付の件(氏名)

📌 本文

件名:【パスワード通知】履歴書送付の件(氏名)

株式会社〇〇  
人事部 採用担当者様  

お世話になっております。  
先ほどお送りいたしました履歴書のパスワードをお知らせいたします。  

【履歴書のパスワード】〇〇〇〇〇〇  

お手数をおかけしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。  

何かご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。  

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。  

氏名:〇〇 〇〇  
メールアドレス:〇〇〇〇@△△△.com  
電話番号:090-XXXX-XXXX  

✅ 「パスワード通知専用メール」を別途送ることで、セキュリティを確保!


4. まとめ

✅ 履歴書をメールで送る際、企業の指示があればパスワードを設定する
✅ パスワード付きPDFまたはZIP圧縮でセキュリティを強化する
✅ パスワード付き履歴書を送る際は、「履歴書メール」と「パスワード通知メール」を分けるのがマナー
✅ 件名や本文はシンプルかつ分かりやすく記載する
✅ 送信前にファイルを開いて、パスワード設定が適用されているか確認する

💡 これから履歴書を送る方へ

  • 企業の指示がない場合は、通常のPDFで送信するのがベスト!
  • パスワードを設定する場合は、開封しやすいように事前に企業に確認するのもアリ!
  • 送信ミスを防ぐために、送信前に「自分宛てにテスト送信」すると安心!

適切なセキュリティ対策を行い、安全に履歴書をメール送信しましょう!

応募書類の作成を専門家へ相談して転職成功
サイトの目的や、書類作成アドバイスを詳しく知る

応募書類マスター

応募書類マスター
サイトの目的
応募書類マスター
応募書類作成のアドバイス
転職活動の状態ごとに、必要な知識を学べる

おすすめ転職支援サイト

キャリアプランの相談
キャリアプラン案内所
面接のアドバイス
面接のトリセツ
年収交渉アドバイス
給与交渉ナビ
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました