お役立ち情報

【薬局事務の職務経歴書の書き方】経験・スキル・強みをしっかり伝えるポイントと記載例

keireki0530

薬局事務としての転職を考える際、採用担当者にこれまでの実務経験をしっかり伝えるために欠かせないのが「職務経歴書」です。
薬剤師のサポート役として幅広い業務を担う薬局事務ですが、職務経歴書にどう書けばその役割やスキルが正確に伝わるのか悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、「職務経歴書 薬局事務」というキーワードをもとに、薬局事務としての経験や強みをしっかりアピールするための書き方、実践的な記載例、評価されるポイントを詳しく解説します。


1. 薬局事務に求められる役割とスキルとは?

薬局事務は、患者対応やレセプト業務、調剤報酬請求などの実務を担い、薬剤師が業務に集中できる環境を支える重要なポジションです。

主な業務内容:

  • 受付・患者対応
  • 保険証確認・入力業務
  • 処方箋の入力・管理
  • 調剤報酬の算定およびレセプト請求
  • 会計処理・レジ対応
  • 薬剤師の事務補助(ピッキング補助など)

薬局によって業務範囲は異なりますが、正確さ・スピード・接遇スキル・保険制度の知識などが求められます。


2. 職務経歴書における構成と書き方のポイント

✅ 構成の基本(A4・1〜2枚)

  1. 職務要約(簡潔なキャリアのまとめ)
  2. 職務経歴(職場ごとの業務内容と実績)
  3. 保有資格・スキル
  4. 自己PR・今後の目標

✅ 書き方のコツ

  • 経験業務は具体的に書く(対応件数、使用ソフトなど)
  • 患者対応やチーム内の役割も記載
  • 保険制度やレセプトの知識、スキル面をアピール
  • 数字や成果が出しにくい職種なので、正確性や工夫の姿勢を伝える

3. 薬局事務の職務経歴書 記載例

■ 職務要約

調剤薬局にて5年以上、薬局事務として勤務。受付・会計業務、処方箋入力、調剤報酬請求業務、レセプト作成に加え、薬剤師の補助業務にも携わる。保険制度や調剤報酬の知識を活かし、正確で効率的な事務処理に取り組んできた。

■ 職務経歴

◎ ○○薬局(株式会社○○ファーマシー)  
勤務期間:2018年4月〜2023年3月  
雇用形態:正社員  
店舗規模:薬剤師3名・事務2名体制  
使用システム:レセプトコンピューター(メディコム)

【業務内容】  
・受付対応(1日平均60〜80名)  
・保険証確認、処方箋入力  
・調剤報酬算定およびレセプト請求(月1回)  
・会計処理、レジ業務  
・薬剤師の補助(ピッキング・薬袋準備など)  
・医薬品在庫管理、発注サポート

【工夫・実績】  
・患者対応マニュアルを作成し、対応の質を統一  
・新入事務スタッフの教育係を担当し、研修制度の基礎を整備  
・レセプト点検精度を見直し、返戻件数を月平均5件から1件へ削減

■ 保有資格・スキル

・医療事務管理士(調剤事務)  
・調剤報酬請求事務専門士2級  
・レセプトソフト操作(メディコム、Pharnesなど)  
・Word・Excel(表計算・帳票作成レベル)

■ 自己PR

常に「正確・迅速・丁寧な対応」を心がけ、患者様の安心につながる窓口対応に努めてまいりました。特に高齢の方への説明では、わかりやすい言葉選びと声かけに配慮しています。今後もチームの一員として現場を支え、薬剤師が安心して業務に集中できるよう、事務面からサポートしていきたいと考えています。

4. アピールに有効な要素とは?

薬局事務の職務経歴書では、定量的な成果(売上など)を示しにくいため、以下のような点を工夫すると効果的です:

アピール内容補足・書き方のヒント
レセプト請求業務返戻件数削減・点検精度・月間請求件数など
接客・患者対応力クレーム対応経験、高齢者・外国人対応経験など
スピードと正確性入力ミス防止の工夫、作業手順の改善など
チームへの貢献OJT担当、薬剤師との連携、在庫管理サポートなど

5. よくある質問(Q&A)

Q. レセプト経験が浅い場合はどうすればいい?

▶ 経験が浅くても、「どの工程に関わったか」「何を学んだか」「今後身につけたいスキル」などを記載すればOK。
未経験の場合は、「医療事務資格取得中」「学習意欲があること」もアピール材料になります。


Q. アルバイト経験でも職務経歴書に書いていい?

▶ はい、問題ありません。雇用形態に関係なく、携わった業務の内容が明確であれば立派な職歴です。


Q. 薬剤師との連携は書くべき?

▶ 書くべきです。特に薬局事務はチームでの連携力やサポート意識が重視される職種なので、「補助業務」「連携対応」「報告・相談」などは評価対象になります。


まとめ|薬局事務の職務経歴書は「正確さ+気配り+実務力」でアピール!

職務経歴書 薬局事務」というキーワードが示すように、薬局事務の職務経歴書は、一般的な事務職と異なるポイントが多く存在します。


✅ 最後にチェックポイント

  • 業務内容はなるべく具体的に(使用ソフト、件数、対象など)
  • 接客・スピード・正確性など事務スキルを具体例でアピール
  • 資格や習得中の知識もプラス評価につながる
  • 成果が見えづらい職種こそ、「工夫」「改善」「姿勢」で差をつける

地道な業務の積み重ねこそが、信頼につながる仕事です。あなたの誠実な働きぶりとサポート力が伝わる職務経歴書をしっかり整え、転職成功に近づきましょう!

応募書類の作成を専門家へ相談して転職成功
サイトの目的や、書類作成アドバイスを詳しく知る

応募書類マスター

応募書類マスター
サイトの目的
応募書類マスター
応募書類作成のアドバイス
転職活動の状態ごとに、必要な知識を学べる

おすすめ転職支援サイト

キャリアプランの相談
キャリアプラン案内所
面接のアドバイス
面接のトリセツ
年収交渉アドバイス
給与交渉ナビ
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました