「デューダ(doda)」で作る職務経歴書|テンプレート活用法と転職成功に繋がる書き方のポイント
職務経歴書作成は「デューダ(doda)」の活用が断然おすすめ
転職活動に欠かせない「職務経歴書」。履歴書と違って自由記述が多く、「どう書けばいいかわからない」「どこから手をつければいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そんなときに活用したいのが、転職支援サービス大手のデューダ(doda)。dodaでは、職種別の職務経歴書テンプレートやプロのアドバイザーによる添削サービスなど、書類作成を手厚くサポートするコンテンツが充実しています。
この記事では、dodaを活用した職務経歴書の作成法、具体的なサンプル、利用メリット、注意点までを詳しく解説します。
doda(デューダ)とは?
doda(デューダ)は、パーソルキャリア株式会社が運営する転職支援サービスで、以下のような特長があります:
- 無料で使える職務経歴書テンプレートや記載例が豊富
- キャリアアドバイザーが職務経歴書の添削・改善提案をしてくれる
- 転職サイトとエージェント機能を併用できるため、自己応募・推薦どちらにも対応可能
特に職務経歴書の作成・添削においては、初心者から経験者まで、幅広い層にとって心強いサービスです。
dodaの職務経歴書テンプレートの特徴
✅ 職種別に最適化されたフォーマットを用意
営業・事務・ITエンジニア・販売・クリエイティブ職など、20種類以上の職種別サンプルがあり、それぞれの業務内容や実績の見せ方が明確に示されています。
✅ Word形式で自由に編集可能
テンプレートはWord形式で提供されており、自分の情報を上書きするだけで、誰でも簡単に職務経歴書を完成させられます。完成後はPDF形式に変換して企業に提出可能です。
doda職務経歴書テンプレートの記載例(営業職)
■ 職務要約
法人営業職として5年間勤務。新規開拓および既存顧客対応を担当し、毎年売上目標を120%以上達成。課題発見力と提案力を活かして、業務改善や契約継続率の向上にも貢献。
■ 職務経歴
株式会社〇〇(2018年4月~2023年3月)
【雇用形態】正社員
【業務内容】
- 中小企業向けITソリューションの提案営業
- 月平均30社訪問、ニーズヒアリング・提案資料作成
- 成約後のサポート・アップセル提案
【主な実績】
- 年間売上:5,000万円(前年比135%)
- 解約率の低下施策を提案・実施し、継続率95%を実現
- 月間MVP賞を2度受賞(営業部内)
■ 保有資格・スキル
- 普通自動車第一種運転免許
- Excel(VLOOKUP、ピボットテーブル)
- PowerPoint(提案資料作成)
- Salesforce(営業支援システム)
■ 自己PR
お客様の業種・業態に合わせて柔軟に提案スタイルを変え、成果を出してきました。特にニーズの深掘りと課題解決型の提案を得意としています。今後はより高度な提案力を活かして、経営層へのプレゼンテーションや新規事業立ち上げにも携わりたいと考えています。
dodaで職務経歴書を仕上げる3つのステップ
ステップ①:公式サイトでテンプレートをダウンロード
dodaの「履歴書・職務経歴書テンプレート集」から職種に合ったものを選び、Wordファイルをダウンロード。
ステップ②:自分の情報を上書きして記入
テンプレート内の「実績」「業務内容」「スキル欄」などを、自分の経験に合わせて具体的に書き換えます。
ステップ③:キャリアアドバイザーに添削依頼(希望者のみ)
dodaに登録すれば、アドバイザーが職務経歴書のチェックや改善点の提案をしてくれます。
dodaの職務経歴書サポートのメリット
サポート内容 | メリット |
---|---|
テンプレート提供 | 初心者でも簡単に作成できる |
記入例付き | 書き方がわかりやすい、真似しやすい |
添削サービス | 客観的なアドバイスがもらえる |
転職活動全体を支援 | 職務経歴書だけでなく求人紹介・面接対策までカバー |
提出前にチェックしたい!職務経歴書の最終確認ポイント
✅ ファイル名は「職務経歴書_氏名.pdf」にしているか
✅ 誤字脱字がないか(読み返し+第三者チェック推奨)
✅ レイアウトが崩れていないか(PDF化後に再確認)
✅ 情報に一貫性があるか(履歴書と矛盾がないか)
✅ 企業に合わせて内容を微調整しているか
まとめ|デューダで職務経歴書を整えて、自信を持って応募しよう
✅ doda(デューダ)は、職務経歴書作成に役立つテンプレートとサポートが充実
✅ 職種別の記載例を参考に、自分の経験を整理・アピールできる
✅ Word形式で編集→PDF保存で提出がスムーズ
✅ 添削サポートを活用すれば、より完成度の高い職務経歴書が作れる
転職成功の第一歩は、しっかりとした書類作成から。
dodaの機能を最大限に活用して、あなたの魅力が伝わる職務経歴書を作成しましょう!