お役立ち情報

【完全ガイド】履歴書をメールで送る方法|正しいマナーと書き方を解説

keireki0530

最近では、企業の採用プロセスがオンライン化し、履歴書をメールで送るケースが増えています。
しかし、「履歴書をメールで送る際のマナーは?」「件名や本文はどう書けばいい?」「どのファイル形式で送るべき?」 など、正しい送り方が分からず不安に感じる方も多いでしょう。

履歴書をメールで送る際は、適切な件名や本文の書き方、ファイルの添付方法、送信前の確認ポイント など、守るべきマナーがあります。
これらを意識することで、採用担当者に好印象を与え、書類選考をスムーズに進めることができます。

本記事では、履歴書をメールで送る際の正しいマナー、件名・本文の書き方、ファイルの形式や名前の付け方、送信時の注意点 を詳しく解説します!


1. 履歴書をメールで送る際の基本ルール

履歴書をメールで送る際には、以下の基本ルールを守りましょう。

件名と本文は簡潔で分かりやすく記載する
ファイルはPDF形式で送る(WordやExcelは避ける)
ファイル名は「履歴書_氏名.pdf」など、分かりやすくする
送信前に添付ファイルの漏れや内容を確認する

📌 企業から指示がある場合は、指定の形式や方法で送ることが最優先!


2. 履歴書をメールで送る際の適切な件名・本文

履歴書をメールで送る際は、採用担当者がすぐに内容を把握できるようにすることが重要です。


📌 メールの件名の書き方

件名は、「履歴書送付」「応募書類送付」などのキーワードを入れ、応募職種と氏名を記載すると分かりやすいです。

📌 件名の例

【履歴書送付】営業職応募の件(氏名)
【応募書類送付】〇〇職 応募(氏名)

採用担当者がひと目で「応募書類のメール」と分かる件名にする!


📌 メール本文の書き方

メール本文は、簡潔かつ丁寧に記載することがポイントです。
「宛名」「送付の目的」「連絡先」を明記することで、採用担当者に伝わりやすくなります。

📌 メール本文の例

件名:【履歴書送付】営業職応募の件(氏名)

株式会社〇〇  
人事部 採用担当者様  

お世話になっております。  
貴社の〇〇職に応募させていただきました、〇〇(氏名)と申します。  

本メールに履歴書を添付し、お送りいたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。  
なお、追加で必要な書類がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。  

お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。  

---
【添付ファイル】  
・履歴書(履歴書_氏名.pdf)  
---

氏名:〇〇 〇〇  
メールアドレス:〇〇〇〇@△△△.com  
電話番号:090-XXXX-XXXX  

ポイント「採用担当者様」などの宛名を記載する
「履歴書を送付する旨」と「不足書類があれば連絡をお願いする旨」を明記する
署名(氏名・メールアドレス・電話番号)を記載する

📌 NG例件名がない、または「履歴書です」など簡単すぎる内容
本文がない(無言で履歴書だけ添付するのは失礼)
添付ファイルがなく、再送することになるミス

メールの件名と本文をしっかり記載し、ビジネスマナーを守る!


3. 履歴書のファイル形式と適切なファイル名

履歴書をメールで送る際には、適切なファイル形式とファイル名を設定することが重要です。


📌 適切なファイル形式

企業の指定がない場合は「PDF形式」で送るのがベスト
WordやExcelは、編集できてしまうため避けるのが無難
PDFならレイアウトが崩れず、どの端末でも見やすい

📌 PDFへの変換方法(Word・Excelの場合)

  1. 履歴書をWordやExcelで作成
  2. 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「PDF形式で保存」

PDFに変換して送ることで、採用担当者にとっても見やすい!


📌 ファイル名の付け方

ファイル名が不適切だと、採用担当者が管理しにくくなるため、分かりやすい名前に設定することが重要です。

📌 適切なファイル名の例

履歴書_田中太郎.pdf
応募書類_田中太郎.pdf

📌 NGなファイル名の例「履歴書.pdf」→ 誰の履歴書か分からない
「無題.pdf」「新規ドキュメント.pdf」→ 採用担当者が困る

ファイル名に「履歴書」「氏名」を含めることで、分かりやすくなる!


4. 履歴書をメールで送る際のチェックリスト

履歴書をメールで送る前に、以下のポイントを確認しましょう。

📌 送信前のチェックリスト件名は分かりやすいか?(例:「【履歴書送付】営業職応募の件(氏名)」)
本文は簡潔かつ丁寧に書かれているか?
履歴書のファイル形式はPDFになっているか?
ファイル名は適切か?(例:「履歴書_氏名.pdf」)
ファイルを開いて内容に誤りがないか確認したか?
添付漏れがないか最終確認したか?

📌 メール送信前に「自分宛てにテスト送信」すると安心!

送信ミスを防ぐために、送信前にチェックリストを活用しよう!


5. まとめ

履歴書をメールで送る場合、企業の指定がない限り「PDF形式」で送るのがベスト
件名は「履歴書送付」「応募書類送付」など、明確な内容にする
本文はシンプルかつ丁寧にし、署名(氏名・連絡先)を記載する
ファイル名は「履歴書_氏名.pdf」のように分かりやすくする
送信前に誤字・添付漏れをチェックし、自分宛てにテスト送信すると安心

履歴書をメールで正しく送付し、スムーズに就職・転職活動を進めましょう!

応募書類の作成を専門家へ相談して転職成功
サイトの目的や、書類作成アドバイスを詳しく知る

応募書類マスター

応募書類マスター
サイトの目的
応募書類マスター
応募書類作成のアドバイス
転職活動の状態ごとに、必要な知識を学べる

おすすめ転職支援サイト

キャリアプランの相談
キャリアプラン案内所
面接のアドバイス
面接のトリセツ
年収交渉アドバイス
給与交渉ナビ
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました