お役立ち情報

【職務経歴書の作成】dodaのサンプルを活用した書き方ガイド|採用担当者に響く実践的なテンプレートとは?

keireki0530

職務経歴書の書き方に迷ったら?dodaのサンプルが役立つ!

転職活動に欠かせない「職務経歴書」ですが、

✅ どんな構成にすればいいか分からない
✅ どの程度詳しく書くべき?
✅ 実績やスキルをうまく伝える方法が分からない

こうした悩みを持つ方は非常に多いです。そんなときに心強いのが、転職支援サービス「doda(デューダ)」が提供している職務経歴書のサンプルテンプレートです。

dodaでは業種・職種別の実践的なフォーマットが無料でダウンロード可能で、初めての方でも迷わず作成できます。

この記事では、dodaの職務経歴書サンプルを使った効果的な職務経歴書の作り方やポイント、実際の記載例、提出前のチェック事項まで、詳しく解説します。


dodaの職務経歴書サンプルの特徴とは?

dodaが提供するサンプルは、以下の点で非常に実用的です:

✅ 職種別にテンプレートが豊富

営業、事務、ITエンジニア、製造、販売、マーケティング、医療・介護など20種類以上の職種別サンプルが用意されています。

✅ Word形式でダウンロード可能

編集しやすいWordファイル形式なので、自分の職歴に合わせて簡単にカスタマイズできます。

✅ 書き方の解説付き

見本だけでなく、「どう書けばよいか」の解説文がついているため、初心者にも分かりやすい構成です。


【実例】doda職務経歴書サンプル(営業職)

以下は、dodaの営業職向けサンプルをベースにした記載例です。


■ 職務要約

営業職として7年間の経験を持ち、主に法人営業を担当。新規開拓・既存顧客フォローの両面で安定した成果を出し、年間売上1億円超の達成を複数回実現。提案資料の作成からクロージング、アフターフォローまで一貫して対応し、信頼関係構築を得意としています。


■ 職務経歴

【勤務先】株式会社ABC(2017年4月~2024年3月)
【雇用形態】正社員
【所属部署】営業部
【業務内容】

  • BtoB向けソリューション営業
  • 月平均20社の企業を訪問し、課題ヒアリングと提案
  • 新規顧客へのアプローチと既存顧客の深耕
  • PowerPointによる提案資料作成、Excelで売上管理
  • クロージング後のアフターサポート、継続提案

【実績】

  • 2022年度:年間売上1億2,000万円(前年比120%)を達成
  • 新規顧客開拓件数:年間35社
  • 営業部トップセールスとして社内表彰を2回受賞

■ 保有資格・スキル

  • 普通自動車第一種運転免許
  • Excel(VLOOKUP、ピボットテーブル、グラフ作成)
  • PowerPoint(営業提案資料作成)
  • Salesforce(顧客管理)
  • ビジネスメール対応、電話応対、プレゼン経験豊富

■ 自己PR

お客様の課題を的確に把握し、ニーズに即した提案を行うことにより、継続的な信頼関係を築いてきました。チーム内でも目標達成に向けて率先して動くスタイルを重視し、若手の育成や業務改善提案にも積極的に取り組んできました。今後はより大きな案件やマネジメント領域にも挑戦し、会社への貢献度を高めていきたいと考えています。


dodaのサンプルを使うときのポイント

✅ サンプルをそのままコピーしない(あなたの実体験をベースにする)
数字(件数・金額・達成率)を使って実績に具体性を持たせる
✅ 応募先企業に合わせて内容をカスタマイズする
✅ 表現は「である調」または「ですます調」で統一


職種別サンプルの一例(doda公式サイトにて配布中)

  • 営業職向け
  • 一般事務・営業事務
  • 経理・財務職
  • Webディレクター・デザイナー
  • プログラマー・SE
  • 製造業(技術職)
  • 医療事務・介護職
  • 販売・サービス業

それぞれの職種に合ったフォーマットなので、専門性に応じた書き方が自然に身につくよう設計されています。


提出前のチェックリスト(dodaアドバイザーも推奨)

  • ✅ 誤字脱字がないか?
  • ✅ フォントや行間は整っているか?
  • ✅ ファイル名は「職務経歴書_氏名.pdf」など分かりやすくしているか?
  • ✅ 履歴書と記載内容に矛盾がないか?
  • ✅ PDF形式にしてレイアウトが崩れていないか?

まとめ|職務経歴書は「dodaのサンプル」を活用して、自分らしい1枚を作ろう

✅ dodaの職務経歴書サンプルは、実践的かつ職種別に最適化された構成が魅力
✅ Word形式で編集しやすく、初心者にもおすすめ
✅ 書き方のポイントを学びながら、自分の経験を具体的にアピールできる
応募先や職種に合わせてカスタマイズすることで、通過率が大きく向上

職務経歴書は、あなたの「ビジネスとしての自己紹介書」。
dodaのサンプルを上手に活用して、“読みたくなる・伝わる”職務経歴書を完成させましょう!

応募書類の作成を専門家へ相談して転職成功
サイトの目的や、書類作成アドバイスを詳しく知る

応募書類マスター

応募書類マスター
サイトの目的
応募書類マスター
応募書類作成のアドバイス
転職活動の状態ごとに、必要な知識を学べる

おすすめ転職支援サイト

キャリアプランの相談
キャリアプラン案内所
面接のアドバイス
面接のトリセツ
年収交渉アドバイス
給与交渉ナビ
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました