【履歴書を郵送するかメールで送るか?】正しい送付方法とマナーを徹底解説!
就職・転職活動をする際、「履歴書は郵送すべき?それともメールで送っても大丈夫?」「企業によって送付方法は違う?」「メールで履歴書を送る場合のマナーは?」 など、履歴書の送付方法について迷うことはありませんか?
履歴書の提出方法は、企業によって「郵送」か「メール送信」の指定があるため、応募先の指示を確認することが大切です。
また、それぞれの方法には適したフォーマットやマナーがあるため、正しい手順で送ることで、採用担当者に好印象を与えられる でしょう。
本記事では、履歴書を郵送する場合とメールで送る場合の違い、正しい送付方法、注意点、NG例と改善策を詳しく解説します!
1. 履歴書の送付方法は「郵送」と「メール」のどちらがよい?
履歴書の送付方法は、企業ごとに異なります。応募先の指示に従うのが基本ですが、それぞれのメリット・デメリットを知っておくと適切な対応ができます。
📌 「郵送」と「メール」送付の比較
送付方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
郵送 | 書類の正式感が伝わる / 企業の書類管理がしやすい | 送付に時間がかかる / 費用がかかる |
メール | 迅速に送れる / データ管理がしやすい | 形式ミス・データ破損のリスクがある |
✅ 企業から指示がある場合は、必ず指定された方法で送る!
✅ 特に指示がない場合は、一般企業は郵送、IT系・外資系はメール送付が多い傾向
2. 履歴書を郵送する場合の正しい手順
履歴書を郵送する際は、封筒の書き方や送付状の作成など、正しい手順を守ることが重要です。
📌 郵送の流れ
- 履歴書・職務経歴書・送付状を準備
- 書類をクリアファイルに入れる(折れ防止)
- A4サイズの白封筒(角形2号)に入れる
- 封筒の表面に宛先と「履歴書在中」を赤字で記載
- 封筒の裏面に自分の住所・氏名を記載し、封を糊付けする
- 郵便局で「普通郵便」「簡易書留」などの方法で送る
📌 封筒の表面の書き方(縦書き)
〒100-0000
東京都千代田区〇〇1-2-3
株式会社〇〇
人事部 採用担当者様
【履歴書在中】(赤字で記載)
📌 封筒の裏面の書き方
〒160-0000
東京都新宿区〇〇町1-2-3
田中 太郎
電話番号:090-XXXX-XXXX
【封を閉じた部分に「〆」】
✅ 履歴書を折らずに送り、封筒の記載ルールを守ることで、好印象を与えられる!
3. 履歴書をメールで送る場合の正しい手順
履歴書をメールで送る際は、ファイル形式や件名・本文の書き方に注意することが重要です。
📌 メールで履歴書を送る流れ
- 履歴書をPDF形式で作成する(WordやExcelはNG)
- ファイル名を適切に設定(例:「履歴書_田中太郎.pdf」)
- メールの件名を明確に記載(例:「履歴書送付の件/田中太郎」)
- 本文に挨拶文と送付理由を記載
- 履歴書・職務経歴書を添付し、送信前に確認
4. 履歴書をメールで送る際のマナー(件名・本文・ファイル形式)
メールで履歴書を送る場合、「件名」「本文」「添付ファイル」の書き方を統一することで、スムーズな応募ができるようになります。
📌 メールの件名の書き方
【履歴書送付の件】田中 太郎(応募職種:営業職)
✅ 件名はシンプルで分かりやすくする!
📌 メール本文の書き方(テンプレート)
件名:履歴書送付の件/田中 太郎
株式会社〇〇
人事部 採用担当者様
お世話になっております。
貴社の〇〇職の求人に応募させていただきたく、履歴書および職務経歴書をお送りいたします。
お忙しいところ恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
【添付ファイル】
・履歴書_田中太郎.pdf
・職務経歴書_田中太郎.pdf
どうぞよろしくお願いいたします。
――――――――――――
田中 太郎
住所:〒160-0000 東京都新宿区〇〇町1-2-3
電話番号:090-XXXX-XXXX
メールアドレス:xxxxx@example.com
――――――――――――
✅ 本文では「挨拶」「送付理由」「添付ファイルの説明」を簡潔に記載!
📌 添付ファイルの命名ルール
履歴書_田中太郎.pdf
職務経歴書_田中太郎.pdf
✅ 「履歴書.pdf」などの曖昧なファイル名はNG!氏名を含めることで識別しやすくする
5. NGな送付方法とその改善策
履歴書を送る際、以下のようなミスは避けましょう。
📌 NG例と改善策 ❌ メールでWordやExcelの履歴書を送る
→ 書式が崩れる可能性があるため、必ずPDFにする
✅ 履歴書はPDF形式で送付する
❌ 件名なし・本文がないメールで履歴書を送る
→ 失礼な印象を与える
✅ 件名を「履歴書送付の件」とし、本文に挨拶を記載
❌ 封筒に「御中」と「様」を併用する
→ 「株式会社〇〇 御中 採用担当者様」は誤り
✅ 「株式会社〇〇 採用担当者様」が正しい
✅ 送付方法ごとのマナーを守ることで、採用担当者に好印象を与えられる!
6. まとめ
✅ 企業の指示があれば、それに従って郵送・メールのどちらかを選ぶ
✅ 郵送時は「履歴書在中」と赤字で記載し、クリアファイルに入れて送る
✅ メール送信時は「PDF形式」「件名・本文を明確に記載」「ファイル名を統一」する
✅ 郵送・メールともに、マナーを守り、丁寧な対応を心がけることが大切!
適切な履歴書の送付方法を実践し、転職・就職活動を成功させましょう!