お役立ち情報

ワードで履歴書の写真がずれる原因と対策|正しい配置方法を解説

keireki0530

はじめに

ワード(Microsoft Word)で履歴書を作成する際、「写真がずれる」「印刷すると位置が変わる」「PDFに変換したらレイアウトが崩れる」 などのトラブルが発生することがあります。

履歴書の写真が適切に配置されていないと、採用担当者に「パソコンスキルが低い」「細かいミスに気がつかない人」という印象を与える可能性があります。

本記事では、ワードで履歴書の写真がずれる原因と、正しい配置方法・トラブルを防ぐ対策を詳しく解説します。


1. ワードで履歴書の写真がずれる主な原因

① 画像の配置方法が適切でない

よくあるミス

  • 画像をドラッグ&ドロップで挿入し、そのまま移動している
  • 画像の「行内」や「前面」に設定されていないため、位置がズレる
  • 画像のアンカーがずれてしまい、ページ全体のレイアウトが崩れる

📌 ワードでは、「画像の配置方法」を正しく設定しないと、写真の位置がズレやすい!


② 画像のサイズが変わってしまう

よくあるミス

  • 画像の比率を固定せずに拡大・縮小し、縦横比が崩れる
  • 画像がページの枠に収まらず、履歴書全体のレイアウトが崩れる
  • 印刷時に写真が小さくなる or ずれる

📌 写真を拡大・縮小する際は、必ず「縦横比を固定」することが重要!


③ 印刷やPDF変換時にレイアウトが崩れる

よくあるミス

  • PDFに変換すると、写真の位置が変わる
  • 印刷時に画像が消えたり、枠外にはみ出たりする
  • 余白設定が適切でなく、写真がずれる

📌 印刷プレビューとPDF変換後に、必ず写真の位置を確認することが大切!


2. ワードで履歴書の写真をずれずに配置する方法

① 画像を適切に挿入する

写真を正しく挿入する手順

  1. 「挿入」タブ → 「画像」 → 「このデバイス」から写真を選択
  2. 画像をクリックし、「レイアウトオプション」から「前面」または「行内」を選択
  3. 写真をドラッグして、履歴書の指定の枠内に配置

📌 「行内」または「前面」を選択することで、ズレを防ぎやすくなる!


② 画像のサイズを適切に設定する

履歴書の写真の適切なサイズ

  • 一般的な履歴書の写真サイズ:縦4cm × 横3cm
  • エクセル・ワードの履歴書テンプレートによって異なるため、事前に確認する

写真のサイズを変更する手順

  1. 画像を選択し、右クリック → 「サイズと位置」を選択
  2. 「縦横比を固定」にチェックを入れる
  3. 幅と高さを「4cm × 3cm」に設定

📌 「縦横比を固定」にしないと、写真が縦長・横長に歪んでしまうので注意!


③ 画像の位置を固定する

写真の位置を固定する手順

  1. 画像を右クリックし、「文字列の折り返し」→「行内」または「前面」を選択
  2. 画像のアンカーを固定する(移動するときに位置がずれないようにする)
    • 画像を右クリック → 「図の書式設定」→「レイアウト」タブ
    • 「アンカーを固定」にチェックを入れる

📌 アンカーを固定すると、誤って他の文字を編集しても写真が動かない!


④ 印刷・PDF変換時のズレを防ぐ

印刷前に確認すべきポイント

  • 「印刷プレビュー」でレイアウトが崩れていないか確認する
  • ページ設定で「A4サイズ」「余白なし」に設定する
  • 写真が枠内に収まっているかチェックする

PDF変換時にズレを防ぐ方法

  1. 「ファイル」→「印刷」→「PDFとして保存」を選択
  2. 「エクスポート」→「PDF/XPS ドキュメントの作成」でも変換可能
  3. PDFを開き、写真の位置が変わっていないか確認する

📌 「名前を付けて保存」から直接PDFに変換すると、レイアウトが崩れる場合があるので注意!


3. ワードで履歴書の写真をずれずに配置するためのチェックリスト

履歴書の写真を配置する際のチェックリスト
写真を「挿入」タブから追加し、直接ドラッグ&ドロップしない
「文字列の折り返し」を「行内」または「前面」に設定する
写真サイズを「4cm × 3cm」に設定し、「縦横比を固定」する
「アンカーを固定」して、編集時のズレを防ぐ
印刷プレビューで写真の位置が正しいか確認する
PDF変換後に、写真の位置が変わっていないか確認する

📌 提出前に「印刷プレビュー」と「PDFプレビュー」を確認すると、ズレのミスを防げる!


4. まとめ

ワードで履歴書を作成する際、写真のずれを防ぐことが重要です。

写真を正しく挿入し、「文字列の折り返し」を設定する
サイズを「4cm × 3cm」に設定し、縦横比を固定する
アンカーを固定して、編集時に写真が動かないようにする
印刷やPDF変換後に、ズレがないか最終確認を行う

ワードの履歴書は、正しく設定すればプロフェッショナルな印象を与えることができます。
ズレのない履歴書を作成し、採用担当者に好印象を与えましょう!

応募書類の作成を専門家へ相談して転職成功
サイトの目的や、書類作成アドバイスを詳しく知る

応募書類マスター

応募書類マスター
サイトの目的
応募書類マスター
応募書類作成のアドバイス
転職活動の状態ごとに、必要な知識を学べる

おすすめ転職支援サイト

キャリアプランの相談
キャリアプラン案内所
面接のアドバイス
面接のトリセツ
年収交渉アドバイス
給与交渉ナビ
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました