履歴書の英語テンプレートと正しい書き方を徹底解説!
はじめに
海外企業や外資系企業への応募では、**英語の履歴書(Resume・CV)**が必要になります。
しかし、
- 「英語の履歴書はどう書けばいい?」
- 「テンプレートはどこで入手できる?」
- 「日本の履歴書と何が違う?」
と悩む方も多いでしょう。
英語の履歴書は、日本の履歴書とは異なり、簡潔で成果を強調するスタイルが一般的です。
本記事では、英語の履歴書テンプレート、基本フォーマット、記載例、ダウンロード方法を詳しく解説します!
1. 英語の履歴書(Resume / CV)の違い
英語の履歴書には、主に**「Resume(レジュメ)」と「CV(Curriculum Vitae / シーヴィー)」**の2種類があります。
応募先や業界に合わせて適切なフォーマットを選びましょう。
(1) Resume(レジュメ)とは?
✅ アメリカ・カナダで主に使用されるフォーマット
✅ 簡潔で1~2ページにまとめるのが基本
✅ 職務経験・スキルを強調し、具体的な成果を記載
➡ 外資系企業・海外企業の一般的な求人応募には「Resume」が最適!
(2) CV(Curriculum Vitae / シーヴィー)とは?
✅ ヨーロッパ・イギリス・オーストラリアなどで使われる
✅ Resumeより詳細に記載し、3~5ページに及ぶことも
✅ 学歴・研究歴・論文・資格などを詳しく記載
➡ アカデミック職(研究者・医師・教授)向けのフォーマット!
2. 英語の履歴書テンプレートの基本構成
英語の履歴書(Resume)の基本構成は、以下のようになります。
(1) Contact Information(連絡先)
✅ 氏名(ローマ字表記)
✅ 住所(英語表記)
✅ 電話番号・メールアドレス
✅ LinkedInのURL(あれば記載)
📌 記載例
John Tanaka
123-4567, Tokyo, Japan
Email: john.tanaka@example.com
Phone: +81-90-1234-5678
LinkedIn: linkedin.com/in/johntanaka
➡ シンプルにまとめ、連絡先を正しく記載する!
(2) Summary / Objective(概要・自己PR)
✅ 3~4行程度で簡潔に職歴やスキルを紹介
✅ 求めるポジションに合った強みを強調する
📌 記載例
Highly motivated sales professional with 5 years of experience in B2B sales and client relationship management.
Proven ability to increase revenue and expand market reach.
Seeking to leverage skills in international business development.
➡ 簡潔にキャリアの要約を伝える!
(3) Work Experience(職歴)
✅ 最新の職歴から記載(時系列は「新しい順」)
✅ 会社名・勤務地・勤務期間・役職を記載
✅ 成果を具体的な数値とともに示す(例:売上〇〇%増)
📌 記載例
Sales Manager | ABC Corporation, Tokyo, Japan
January 2020 – Present
- Increased annual sales revenue by 30% through strategic client engagement.
- Managed a team of 5 sales representatives, achieving quarterly targets consistently.
- Developed new partnerships with international clients, expanding market reach.
➡ 具体的な実績を数値で表し、強みを明確にする!
(4) Education(学歴)
✅ 学位、学校名、卒業年度を記載
✅ GPA(成績評価)を記載してもOK(必須ではない)
📌 記載例
Bachelor of Business Administration
Waseda University, Tokyo, Japan
Graduated: March 2018
➡ 学歴は簡潔にまとめる!
(5) Skills & Certifications(スキル・資格)
✅ 職種に関連するスキルを箇条書きで記載
✅ 語学力やPCスキル、専門資格を記載
📌 記載例
Skills:
- Bilingual in Japanese and English (TOEIC 900)
- Proficient in Microsoft Office (Excel, PowerPoint, Word)
- Digital marketing and SEO strategy
➡ 応募職種に関連するスキルを明確にアピール!
3. 英語の履歴書テンプレートのダウンロード方法
英語の履歴書を作成する際には、無料のテンプレートを活用すると効率的 です。
以下のサイトから、英語履歴書のテンプレートをダウンロードできます。
(1) Microsoft Wordのテンプレート
✅ Microsoft公式サイトで「Resume Template」を検索
✅ Word形式でダウンロードし、そのまま編集可能
➡ Microsoft Office Resume Templates
(2) Canva(オンライン編集可)
✅ デザイン性の高い履歴書を無料で作成可能
✅ オンラインで直接編集・ダウンロードできる
➡ Canva Resume Templates
(3) Indeedの無料テンプレート
✅ Indeedの履歴書作成ツールでオンライン作成可能
✅ 英語の職務経歴書も簡単に作成できる
➡ Indeed Resume Builder
(4) Zetyのプロフェッショナル履歴書
✅ テンプレートの種類が豊富(無料&有料プランあり)
✅ 職種別にカスタマイズ可能
➡ Zety Resume Templates
4. まとめ
📌 英語の履歴書テンプレートを活用するポイント ✅ Resume(1~2ページ) / CV(3~5ページ)を用途に応じて選ぶ
✅ 職歴やスキルを簡潔に箇条書きで記載
✅ 具体的な数字を使い、成果をアピール
✅ フォーマットはPDFで提出、メールのマナーを守る
📌 おすすめの英語履歴書テンプレートサイト ✅ Microsoft Office(Word)
✅ Canva(デザイン性の高い履歴書)
✅ Indeed(オンライン作成ツール)
✅ Zety(プロフェッショナル向けテンプレート)
英語の履歴書は、日本の履歴書とは違い、シンプルかつ成果を強調する書き方がポイント です。
テンプレートを活用し、プロフェッショナルな履歴書を作成しましょう!