お役立ち情報

職務経歴書は「無料PDFでダウンロード」が便利!|おすすめサイト・活用方法・記入のコツまで徹底解説

keireki0530

職務経歴書を作るなら「無料PDFダウンロード」から始めよう

転職活動を始めるとき、多くの人が最初にぶつかる壁が「職務経歴書、どうやって書けばいいの?」という悩みです。

✅ WordやExcelの操作に自信がない
✅ レイアウトを整えるのが難しい
✅ とにかく早く正確なフォーマットを手に入れたい

そんな方におすすめなのが、職務経歴書の無料PDFテンプレートをダウンロードして使う方法です。

この記事では、職務経歴書のPDFテンプレートを無料でダウンロードできるサイト情報、PDF形式のメリット、活用方法、記入のコツなどを詳しくご紹介します。


職務経歴書をPDFで作成するメリットとは?

✅ 1. レイアウトが崩れない

PDFはフォーマットが固定されているため、送信先や印刷環境が異なっても、見た目が変わらないのが最大の強みです。企業側にとっても、読みやすく確認しやすい書式となります。


✅ 2. 無料テンプレートで手軽に始められる

転職サイトやハローワークなどでは、職務経歴書のPDFテンプレートが無料で提供されています。使いたいものをダウンロードして、すぐに記入に取りかかれるのが魅力です。


✅ 3. 編集・保存・共有が簡単

最近では、**PDFでも直接編集できる無料ツール(Adobe Acrobat、Googleドライブなど)**が充実しています。紙に印刷して手書きするのもOK。自分に合ったスタイルで作成できます。


職務経歴書の無料PDFテンプレートがダウンロードできるおすすめサイト

サイト名特徴ダウンロード形式
リクナビNEXT職種別テンプレートが豊富、PDFとWord両対応PDF / Word
マイナビ転職実例付きテンプレート。初めてでも書きやすい構成PDF / Word
エン転職シンプルでわかりやすい。未経験者向けもありPDF / Word
ハローワーク インターネットサービス公共機関が提供する標準的なフォーマットPDF
Indeed 転職ガイド書き方の説明とセットで提供。実践的な内容PDF / Word

ダウンロードしたPDF職務経歴書の使い方

1. PDFに直接記入する場合

  • Adobe Acrobat Reader DC(無料)を使えば、テキスト入力が可能
  • ブラウザでGoogleドライブにアップロードし、「Googleドキュメントで開く」ことで編集も可
  • 手書き派の方は印刷して記入し、スキャンや写真でデジタル化するのも◎

2. 編集不可のPDFはWordに変換する

一部のPDFは入力不可になっている場合があります。その場合は、PDFをWordに変換してから編集する方法もあります。

  • 「Smallpdf」や「ILovePDF」などのオンラインツールで簡単に変換可能
  • 変換後、内容を入力・修正し、再びPDFに保存して提出するのがおすすめ

PDF職務経歴書の記載項目(一般的な構成)

  1. 職務要約(経歴の概要)
  2. 職務経歴(会社名・期間・業務内容・実績)
  3. スキル・資格
  4. 自己PR

▶ 記入例(PDFテンプレートを使用した場合)


職務要約
営業職として3年間従事し、法人営業・顧客フォロー・新規開拓などを担当。チームリーダーとしての経験もあり、売上目標の達成に貢献してきました。


職務経歴
株式会社マーケットリンク(2020年4月~2023年3月)
【業務内容】
・法人営業(中小企業向け)
・新規アプローチおよび既存顧客のフォロー
・PowerPointによる提案資料作成、プレゼン実施
【実績】
・新規顧客獲得数:年間20社
・月間売上120%達成を継続(2022年度)


保有資格・スキル

  • 日商簿記2級
  • Excel(VLOOKUP、ピボットテーブル)
  • PowerPoint、Word、Zoom、Slack

自己PR
目の前の数字だけでなく、顧客との信頼関係を大切にした営業スタイルを心がけてきました。チームで成果を上げることにやりがいを感じており、現場の声を活かした提案力と柔軟な対応力が私の強みです。


提出時のポイントと注意点(PDF形式)

項目注意点
ファイル名わかりやすく「職務経歴書_氏名.pdf」などにする
パスワード保護基本的には不要。指定がある場合のみ設定
データ容量1MB以下が目安。重すぎると送信エラーになることも
印刷提出時コンビニやプリンタでも簡単に出力可能。A4サイズ・白黒が基本

まとめ|職務経歴書は「無料PDFテンプレートのダウンロード」で手間なく高品質に

✅ 職務経歴書をPDFでダウンロードすれば、フォーマット崩れなし・手軽・安心
✅ 無料テンプレートは大手転職サイトやハローワークでも入手可能
✅ 記入はAdobeやGoogleドキュメントなどで対応。Word変換も便利
✅ 提出はPDF形式で保存し、ファイル名・内容・見た目の整備を忘れずに

転職の第一歩は、きちんとした書類づくりから。
無料で使えるPDFテンプレートを活用して、あなたの強みをしっかり伝える職務経歴書を完成させましょう!

応募書類の作成を専門家へ相談して転職成功
サイトの目的や、書類作成アドバイスを詳しく知る

応募書類マスター

応募書類マスター
サイトの目的
応募書類マスター
応募書類作成のアドバイス
転職活動の状態ごとに、必要な知識を学べる

おすすめ転職支援サイト

キャリアプランの相談
キャリアプラン案内所
面接のアドバイス
面接のトリセツ
年収交渉アドバイス
給与交渉ナビ
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました